アラフィフからのライフハック

アラフィフの暮らしに役立つアイディアを紹介します

「選択疲れ」を減らしてストレスフリーに!小林弘幸さん著「シンプルな選択が自律神経を整える理由」

 

「選択疲れ」していませんか?

今の時代、選択肢が多すぎますよね。迷います。そして疲れます…(´д`)

自律神経が乱れる悪循環は「迷い」から始まるそうです。迷うと「決めなければならない」という行為がストレスになり、自律神経のバランスが崩れるのだとか。気づかないうちに起きている「選択疲れ」。どうしたらストレスフリーな状態に近づけるのでしょうか?

 

今回は、小林弘幸さん著「シンプルな選択が自律神経を整える理由」についてお話しします♪

 

「選択肢」を減らすとラクになる

「選択肢」が多いと迷いますよね。迷うとストレスも時間もかかる。だから、ストレスフリーになりたいなら、「選択肢」は少なければ少ないほどいいということになります。

そのためには、

片づけをして身の回りの物を減らす

便利なもの、新しいものを追いかけすぎない

などが提案されています。

先日、大がかりな片づけをして、ものを減らすことの効果は実感しています。ものが少なくなるとお目当てのものもすぐに見つかるし、すぐに出せる。たしかに、ラクになりました。

また、目新しいものにも惑わされないようにしたいですね。

 

いい流れをつくる決め手は「前日の夜」

「迷い」のために乱れた自律神経は、元に戻るのに3~4時間もかかるそう。そうならないための著者のオススメは、

「1日の流れを決める」

「明日着る服を前日の夜に決めておく」

「朝食は定番メニュー、昼食は夕食から逆算して決める」

など。

たしかに、こういったことを前日の夜に考えておけば、いちいち迷うことなくスムーズに1日を送れそう。出がけに着ていく服が決まらないのは本当に焦りますからね…。

 

迷いをなくす「即行動」のルール

やりたいなと思っても、やるかどうか迷うことってありますよね。やりたい気持ちはあるけど面倒だな、とか。でも、「少しでもやりたいと思ったら、ぜひ行動を起こした方がいい。自分から行動を起こせば、人生はいいほうに変わっていく」と著者は言います。

やりたい気持ちはあっても、迷い始めるとやらない理由を考え始めてしまうのは経験済み。そして、面倒でもやってみれば「やってよかった!」となるのも経験済み。迷ったときは、「即行動」ルールを思い出そう。

 

「先のばし」がストレスを生む

定期検診など、やったほうがいいのはわかっているけど「先のばし」にしがちなことってありますよね。でも、物事を先のばしにすると、自律神経が乱れるそう。「やらなきゃ」という気持ちをずっと持ち続けるわけですから、納得です。

それを防ぐには、

「思いついたらすぐ、スケジュールに組み込む」

「自分の誕生日に検診を受ける」

などのアイディアが紹介されています。

「いつか」と言っていたら結局やらないし、ずっと「やらなきゃ」と思い続けるのもストレスなので、これやってみようと思います!

 

 他にもたくさんのヒントが!

 

***

 

なにか役に立つことがあったらうれしいです。

それではまた(^^)/