アラフィフからのライフハック

アラフィフの暮らしに役立つアイディアを紹介します

防災グッズの点検 スマホ充電器

 

今月の「30日間チャレンジ」で「防災グッズの点検」に取り組み始めました。

今回は、スマホ充電器についてです。

 

スマホは災害時の情報収集に絶対必要なもの」

ということで、モバイルバッテリーと乾電池式充電器は購入済み。

だけど、普段全く使っていないので、どれくらいのことができるのかわかりません。

今回、モバイルバッテリーと乾電池式充電器について調べてみました。

 

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーとは、外出中にスマホを充電するための携帯できる充電器です。

外でスマホタブレットをよく使う人にとっては、必須アイテムです。

また、停電の際にスマホで情報収集をするときなど、防災グッズとして持っていると安心です。

 

うちでずいぶん前に購入したものは、これ

 

電池容量 4,000mAh(ミリアンペアアワー)

 

これが具体的にどれくらいのパワーなのか調べてみました。

最近のスマホなら(スマホのバッテリー容量によるが)約1回フル充電できるくらいらしい。

8,000mAhだったら、約2回。

 

大容量のものを選べば、より多く充電できるが、サイズも大きくなり重量も増える。

自分の生活スタイルや利用シーンを想定して選ぶのがよい。

 

短時間でフル充電できる急速充電機能付きや、軽量タイプ、ライト付きなど、いろいろあるようです。

 

注意 

モバイルバッテリーは使っていなくても、徐々に放電するので、いざというときに使えないことも。定期的に充電するのを忘れずに。

 

乾電池式充電器

うちで購入してにあったものは、これ

 

単3または単4電池を4本使用

 

モバイルバッテリーが使えなくなったときのためにあると安心。

電池さえあれば、停電期間が長くなっても大丈夫。

 

注意

  • 充電容量が少ない

スマホを1回フル充電するためには、6~8本の電池が必要となる。

 

  • 充電時間が長い

長いものだと8時間程度かかるものもあるらしい。

電池の質を上げると、時間が短縮されることも。

 

***

 

うちの場合

  • 自宅にいるときの停電 

大容量のポータブル電源とソーラーパネルはすでに購入してあるけど、晴れの日しか充電できないので、乾電池式充電器を1人1台用意する

 

  • 外出中の停電 

ほぼ車移動なので、シガーソケットから充電できるようにする。

遠出のときはモバイルバッテリーも持っていく。

 

購入予定です

 

 

それではまた(๑˃̵ᴗ˂̵)